-
暮らしとお出かけ
みなとみらい・馬車道の第二合同庁舎にある昭和な喫茶室で昼食…おいしい求職〜2025横浜ミッション〜
ハローワークは、新築の「よこはま新港合同庁舎」にあるが、その近くにある歴史的な建物「第二合同庁舎」の1階には、職員以外でも利用できる「喫茶室」がある。朝はモーニングも頼めるし、昼時は各種ランチを出している。建物の表からは喫茶室の存在は目立... -
暮らしとお出かけ
JICA横浜(みなとみらい)のPort Terrace Cafeで海外旅行気分…おいしい求職〜2025横浜ミッション〜
ハローワーク通いの中で、ちょっとエスニックだったり、外国の雰囲気のランチが楽しめるのが、JICA横浜(みなとみらい)のPort Terrace Cafeだ。JICAは国際協力を行っている独立行政法人で、みなとみらいにあるJICA横浜は、ハローワークのすぐ近くにある。... -
コンテンツやエンタメ
映画「ホウセンカ」 朴訥なキャラの地味アニメだが後味良い佳作
オッドタクシーを作った「木下麦✕此元和津也」タッグによる新作ということで見に行った。鬼滅にチェンソーマンと派手で高収益なアニメが公開されているこのタイミングで、地味なキャラクターのアニメだが、評判はよいので期待していた。 主人公は元ヤクザ... -
暮らしとお出かけ
みなとみらいハロワの食堂でリーズナブル昼食…おいしい求職〜2025横浜ミッション〜
ハローワーク通いのついでのランチで、一番手軽なのはハローワークの建物「よこはま新港合同庁舎」の1階の食堂。職員じゃなくても問題なく利用できて、手軽な定食や麺類が800円前後で食べられる。あまり長居する人はいないので、そこでパソコンを開いたり... -
暮らしとお出かけ
秋葉原の「香福味坊」で朝食Cセット 揚げパン(油条)も美味しくて、分量もちょどいい
秋葉原に家電修理の用事できたとき、話題になっていた「香福味坊」で朝食をとってみた。800円のCセットは、お腹もいっぱいになるし、ワンタン、蒸し餃子、シュウマイがちょっとずつ食べられて満足感あり。 店は秋葉原駅からすぐ。昭和通り沿い。地下にある... -
暮らしとお出かけ
最近、増えてきたか? スーパーの「底窓パッケージ」
野菜や果物をスーパーマーケットで買うときのパッケージに、最近、底に窓があるパッケージによく遭遇する。 ChatGPTで調べてみると、ここ数年増えてきた、ということらしい。なにを根拠にそう回答してくるのかいまいち分からないが、包装用品メーカーのサ... -
食べたり飲んだり
タレ・ドレッシングがうまい「武居商店」 横浜の新名物に
横浜南部市場にある武居商店にいってきた。武居商店はタレやドレッシングを製造・販売している会社で横浜南部市場で直売している。「たけい」と読むけど「武井ではなく武居」 ガツンと来る風味が魅力の 「最強にんにくソース」や、ナッツの風味とコクが楽... -
コンテンツやエンタメ
映画『ベートーヴェン捏造』を観た 舞台演劇みたいな一癖は人を選ぶかも
映画『ベートーヴェン捏造』を観てきた。冒頭、現代の日本の学校シーンから始まるのが意外だった。肝心の中世ヨーロッパシーンでは、日本人が日本語で演じる舞台劇的な空気が強く、違和感を抱く人も多そうだ。主人公のシンドラー役が山田裕貴、ベートーヴ... -
食べたり飲んだり
ハローワークはす向かいのジョナサンで「昼プチセット」…おいしい求職〜2025横浜ミッション〜
秋から求職活動のため、ハローワークに行くことになった。ハロワにいくのは気が重いけれど、なにか楽しみをみつけようということで、ハロワ近くでのお得そうなランチなどを載せていくことに。 わりと早めの10時過ぎにハロワの手続が終わったのだけど、ラン... -
暮らしとお出かけ
NHK横浜放送局で朝ドラ「あんぱん」の舞台セットなどを見学 「秋のあんぱんまつり」は10/5まで
今週で終わりになる朝ドラ「あんぱん」の舞台セットや小物が展示されているということで、NHK横浜放送局にいってきた。中華街近くで、神奈川芸術劇場と一体化された建物で、展示は1階の入り口入ってすぐ。規模は小さいが無料なのがありがたい。 入り口すぐ...