6月中旬に歩いてきた。幸い、午前中はそれほど暑くなかったが、昼過ぎからは28度とか、それなりに気温があがってきた。昼過ぎは、たいてい宿にチェックインするのだけど、巡礼路で泊まった宿のほとんどにはエアコンが無かった。
そのため、夕方くらいまでは窓を開けて過ごすことになる。網戸もない。ただ、日本の田舎とちがって、部屋の明かりに虫がどんどん寄ってくることはなかった。
主にガリシア地方を歩くようなスペイン巡礼の道の旅は、いつがベストシーズンなんだろう。ガイドブックや情報サイトによって多少違いがあるようだけれど、灼熱の夏や、寒い冬はしんどそうだ。自分は,仕事などの都合で6月中旬となったが、歩いた感覚だと5月から6月くらいが良い季節っぽい(あとは、夏が終わった秋がよさそう)。
マドリードや、バルセロナの宿にはあったが、巡礼路を行く暑がりの人は、予約サイトでエアコン付きを条件に宿選びをしたほうが良さそうだ。