今週で終わりになる朝ドラ「あんぱん」の舞台セットや小物が展示されているということで、NHK横浜放送局にいってきた。中華街近くで、神奈川芸術劇場と一体化された建物で、展示は1階の入り口入ってすぐ。規模は小さいが無料なのがありがたい。
あわせて読みたい


連続テレビ小説「あんぱん」 “秋のあんぱんまつり” | イベント・インフォメーション | NHKオンライン
物語は終盤に突入し、更なる盛り上がりを見せる連続テレビ小説「あんぱん」。NHK横浜放送局では、ドラマのセットや小道具などを展示する“秋のあんぱんまつり”を開催しま…
入り口すぐに液晶テレビが置いてあり番組PR映像が流れていて、それは撮影しないでと書いてあったが、場内は撮影可能とのこと。のぶと嵩のパネルもあった。等身大なのか書いていなかったけど、だいたい等身大っぽかった。グッズ類はマグカップなど陶器まで作りこまれていて、苦労とこだわりが伝わってくる。嵩の書斎は見応えあり。
このほかに、パネル展示がいくつもあり、読み応えあった。開場がもうちょっと明るいといいのだけれど。












